SSブログ

医療側と患者側のミゾ [社会が気になる日]

先日、救急外来夜勤バイトに行った時の話。

 

救急外来へは診察してもらえるか、という電話がかかってきます。

先日、初診の患者さんのご家族から救急外来へ電話がありました。

そういう電話を看護師が対応し、当直医へ確認を入れます。

私は一通り症状を聞き、当直医に電話を回し確認したところ、今病棟の患者さんの急変対応で、急患患者さんを診察できる状況でない、との返事があったため、電話された方へその旨を伝えました。

そして、他の病院をあたってもらうように伝えたんですが・・・。

その方は「どうにかならないんですか!!これって今言われてるたらい回しですよね!!死んでもいいってことですよね!そういうことでしょ!!」などど延々怒鳴られました。

最近、メディアが挙って「たらい回し」報道をし、その過熱した報道のせいで病院側はかなりの被害を被っている気がする。

病院側は何もたらい回しするつもりなんて微塵もない。

当直医も一人なのであって、救急外来の対応だけでなく、病棟も兼ねている。そして、病棟の患者さんは数百人おり、夜間不穏になったり、急変したりする度に呼び出されることだって頻繁にある。

医療者側は適切な医療を患者さんに受けて欲しいのであって、診察できない状況で来てもらっても対応できなかったら意味がないのだ。だから、適切な対応のできる病院での診察を勧めるのです。

もちろん、診察可能な時はそのように対応しています。

 

死んでもいいなんて思ってなんていないし、そんなの考えたこともない。。。

 

何軒か病院をあたってみたり、待てそうなら休日診療所に行ったり、我慢できなければ救急車を呼んだり・・・そういうことは患者さんに考えて対応してもらわないといけない。

こんな医療側の立場で話をするとキツク聞えてしまうかもしれないのだけど・・・、なんでもかんでも「たらい回し」という考えをもってほしくないと思う。病院も千差万別、だと思う。

 

確かに患者さんの気持ちもわかる。救急外来があるっていうことは緊急時にすぐに診察してもらえるって思うだろう。「病院やのに何でやねん!!」って思う気持ちもわかる。。。

けれど、症状によっては専門の医師がいなければ誤った対応をし兼ねないわけだし、バタバタしていて診察がきちんとできない状況ならば、待ってもらったりするよりも早く他で診てもらえる病院を見つけてほしい、それだけなのだ。

私も医療者でなければ、「なんでやねん!!」と思っていたと思う。「病院とはこうであるべき!病人を受け入れないなんて病院じゃない!!」という先入観がそうしてしまうのだろう。

 

そもそも、医療体制に問題があるのか、医師も足らないし、夜間診療している施設も少なく、きちんと診れる体制が整いにくい。

それに、救急車をタクシー代わりに使ってくる人もいる。ほんとにいる。

これがホントに必要な人にきちんと対応できない状況を作り出している場合もある。

 

救急外来のバイトをしていると、病院を目の敵にして、診察できないことに対していろいろ言ってくる人がかなり多い。

私は電話を受ける立場として、ほんとにツライ。

毎回落ち込むけど、今回のこともかなり沈んだ。

これも看護師業務の一つなのか。

そうなんだろう・・・けど、やっぱりツライ。

 

もっとメディアは医療者側のことも取り上げるべきであり、たたくのではなく、理解を求める対応をして頂きたく思う。

そうしなければ、患者さん側と病院側のミゾは深まる一方だと感じる

きっと今回の私の対応で

「あの病院最低やわ!こっちが病気で苦しんでるのに診察できません!って断った!」

って言われてるんだろうな・・・。

確かに断ったことに違いはないのだけれど・・・

電話恐怖症になりそうだ。

こんな対応をしなくてはいけないのならば、病棟で夜勤バイトをしていたほうがマシなのかもしれない。

常勤のとき、病棟で患者さんにぶつけられて悲しくなって泣いてしまったことがあったけど、看護師には言いやすいんだろうと受け止めて、気丈に振舞えられるほど私は「できた看護師」ではなかった。

何年やっても慣れない。

思っちゃいけないんだけど、「なんでここまで言われなきゃいけないんだろう。なんでこんな悲しい思いをしなくちゃいけないんだろう・・・」って思ってしまっていた。

やっぱり看護師は向いてないんだと思ったことは数知れず・・・。

 

でもでも、、、これからも自分なりに誠実な対応をしていこうと、そう思う・・・今日この頃・・・。

難しいですね。人間社会って。

 

 

 

 


nice!(12)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 12

コメント 10

みっぴー

テレビに関わっている者として…心苦しい限りです。
ほんとにメディアは怖いと思う。
言い訳をすれば、世間があまりにテレビに頼りすぎてるような…
でも、それは世間が悪いんじゃなく、やっぱりテレビが悪いんだろうな。
亀田問題もそうだけど…、一個人の人生はじめ、
いろんな業種の人たちの良し悪しを簡単に判断させてしまうような内容。
いろいろ考えて、放送してるんだろうけど、
今のこの時代、もっと「影響」をよく考えて報道しないといけない。
「たらい回し」問題は…私が思うには、
「わかっている人はちゃんとわかってる、誰も死んでいいなんて思ってないこと。
 受け入れたくても受け入れられるだけの医師や設備等が足りないこともちゃんとわかってる」
そして…たくさんの人が、緊急対応で救われ、感謝していると思います。
看護士を続けている人は、これからも誇りを持って続けてもらえるといいな。
少なくとも…一般人が持っていない素敵な力を持ってるんやから!
by みっぴー (2007-11-14 01:51) 

aia

先日、日本は先進国の中では、医療に従事する人が少ないとの統計結果が出ていましたが、現場は本当に火の車なんですね。
情報が氾濫する世の中だからこそ、どの情報が「正しい」のかをちゃんと自分で判断できる力がないと危険ですよね。「それはあの報道のぱくりでしょ」とすぐ分かるようなコトバを使って、それをさも自分で考えた意見みたいに話をする人というのがいて、私もちょっとキモチ悪いなと思ってます。しかも、最近そういう人がちょっと増えてませんか??
by aia (2007-11-14 19:50) 

ってか!
最近の患者の方も勘違いってか、モラルってか
常識ない奴多すぎなんだよ!
あえて、夜間狙っていく奴もいるし・・。
待ち時間とかなんだとか色々あるのは分かるけど
そこら辺分かってない奴多すぎ!
救急車にしても、タクシーと勘違いしてる奴もいるし・・・。
国と病院と患者。
すべてがそれぞれ真面目に取り組まなきゃ
解決しないです!
って言い過ぎましたかね・・・^^;
by (2007-11-14 21:58) 

iruka

根本から医療制度の見直しが、必要だと専門家が言ってました。
普段から、長年お世話になっている医師がいます。
父が、体調をくずした時は、すぐ大学病院に連絡し 対応してもらました。
カルテもあり、少し安心しています。
今 元気で 対応に感謝しています。
でも 医療現場の医師 看護師 夜勤なら 少し 休憩がとれ
横になれる場所がほしいですね。
椅子で、横になっているスタッフを見たとき そう思いました。
疲労が限界にきてると
by iruka (2007-11-14 22:53) 

むずかしいですよね、、
何事にも対立関係ってできやすいけど。。。。
こういう外からは想像つかない世界に対してはメディアは言いたい放題なきがする
by (2007-11-15 02:43) 

 先日とある先生が講演で、「言語」が喪失して替わりに「気分」が支配する世の中になっていると言っていました。気分に言動行動が支配されるのですから「病院はたらい回しをする悪いやつだ、やっつけてしまえ」という思考停止的な批判にもならない非難が横行するわけです。
 ほんの少しだけ、「なぜたらい回しが起きてしまうのだろう?」と立ち止まって考えられれば、いささか様子は変わるはずなんですが、そういう言語による思考は喪失されつつあるわけです。
 あと、消費社会っつー問題はデカいと思いますよ。商売だけでなく医療でも行政でも教育でも何でも「客と店」「買う側と売る側」「サービスを受ける側とする側」という関係でしか捉えられなくなってしまっているという。
 医療現場の深刻さとは次元が違いますが、教育現場にも思考停止的な非難はよく来ます。まあ高級取りのメディア人からして気分支配の思考停止的な報道しかできんのですから、見通しは明るくないっす。
by (2007-11-15 21:27) 

chika

お久しぶりです。アタシも救急外来で電話を受けるのが苦手です。
ウチは去年の4月から小児科が廃止になり、6歳未満の子どもは原則として他の病院を紹介するようにしているのですが、中には「子どもを見殺しにするのか」と逆に脅してくる親もいます。だったら早い時間に開業医へ行ってくればいいのにと思いますが、子どもの病気は誰だって心配ですもんね。でも、昨日から下痢してたとか発熱していたとか言いながら、翌日の夜中まで病院に連れて行っていないのは親の責任だと思うのです。
だけど受け入れない病院が悪いというような言い方をされることがある。
小児科の医師がいないのに、どうしろというのでしょうね。極端な話、産婦人科じゃないのに出産させてくれと言っているようなもんだと思うのですが・・・。
長々とすみません。お互い、辛い立場ですが頑張りましょう。
by chika (2007-11-17 18:10) 

ラン

>みっぴーさん。コメントありがとう★
報道による影響の力はものすごく大きいですよね。
外側にいるとわからないけど、当事者、というかその報道されてる世界をしってる人間にすればものすごく怖いことだと思う。。。
それで人間を判断されちゃうわけだから・・・。

>HIROさん。コメント&niceありがとうございます★
そう。。。夜間狙ったり、休日狙ってくる人ね・・・います・・・・。確かに待ち時間はないけど、それなりに診察しか受けられないのに・・・・ねぇ・・・。

>aiaさん。コメント&niceありがとうございます★
医療従事者の人数が少ないって報道ありましたね。確かにそう思います。どこも看護師や医師が充実してないようですし・・・。
テレビでのコメンテーターもどうも納得いかない顔ぶれであるときがあります。。aiaさんの仰るように、それってちらっと耳にしただけの情報で話してるやろ~と感じるときがあります・・・。

>irukaさん。コメント&niceありがとうございます★
かかりつけの病院があるということはとても重要なことと思います。
経過のわからない人を受け入れることがどれだけ大変なことか、、、。

正直、夜勤で休憩とれる時間があるとほっとします。

>hamhamnさん。コメント&niceありがとうございます★
そうそう、対立関係ってどこにでも生じますよね。
みんな、いがみ合ったりするのは好きじゃないはずなのに・・・

>shiraさん。コメント&niceありがとうございます★
気分支配・・・確かにそうですね。
頭ごなしに怒鳴る人や怒りをぶつける人が多くいますが、ほんとに物事を考えることはしてないように思います。
社会の中で暮らすには、他の人の立場に立って考えてみることも必要だと思いますよね。

>chikaさん。コメント&niceありがとうございます★
そうそう、、、小児科医も産婦人科医も精神科医もいないのに、それを必要としている患者さんを受け入れてほしい、という・・・。それが無理なのだと伝えることが正当なことだということを理解していただきたく思うことがあります。

>jirocharさん。
>たねさん
>Qちゃん
>xml_xslさん。
niceありがとうございます★
by ラン (2007-11-18 22:47) 

ユキ

モンスターペイシェントだっけ?
最近、大変なんでしょう・・・・・???

これってさ、結局人手不足の問題でもあるわけでしょ?
あと、患者のほうが、昔と違って
気軽にいつでも見てもらえる、って意識のせいもあるんだろうけど・・・
コンビニ感覚?
でも、もちろん24時間体制でいてくれたら
これ以上のことはないよね??
最近本当に、思う。
無駄なことに税金使うなら
医療と教育にもっとつぎ込んで欲しいなぁ・・・って・・・・。
by ユキ (2007-11-23 14:48) 

ラン

>ユキさん。コメント&niceありがとうございます★
ほんとにね~医療と福祉がもっと充実した国であってほしいもんです~
医療従事者も低賃金で働いているのに、患者さんの保険料も高い。

それから・・・何時でも、誰にでもオープンな病院って、ちょっと怖いですよね。ほんとにちゃんと診れてるの!?って・・・。コンビニ状態の病院はある意味怖いと、思ってもらいたいとは思います。。。
by ラン (2007-11-28 17:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。